記帳代行・経理代行のライト・コミュニケーションズ株式会社

記帳代行・経理代行ならライト・コミュニケーションズ

毎月の記帳代行は150社以上!
東京での経理記帳は10年以上の豊富な実績。

年末調整業務の流れについて

経理業務に関する記事一覧を見る

サラリーマンの多くは、毎年、会社で年末調整をおこなっていると思います。
年末調整がどういうものか簡単に言ってしまうと、会社員の確定申告、つまり、税額の確定と納税ということになります。

天引きされた所得税の総額と、確定した給与収入の総額に対する所得税額に差額が生じますので、その精算をおこなうのです。
生命保険料控除などの所得控除が年末調整時に考慮されますので、所得税の還付のある方が多いのではないでしょうか。

1.年末調整業務の流れ

年末調整業務のおおまかな流れとして、まず、扶養控除、配偶者特別控除、保険料控除などの所得控除の確認をおこないます。
各種申告書を会社に提出してもらい、会社はそれらにもとづいて所得控除額を確認します。

次に、1年間の給与と徴収税額の集計を行います。集計した給与から給与所得控除と所得控除を差し引き、課税給与所得金額を算出します。
そして、算出所得税額を計算します。
ここから住宅ローン控除がある方は、税額から直接差し引ける税額控除をおこないます。

最後に年調年税額の計算をおこない、年調年税額と徴収税額に過不足が出た分を精算します。
過納額あれば還付、不足額があれば徴収して納付します。

まとめ

【所得控除の確認】

  • ・扶養控除等(異動)申告書の受理と内容確認
  • ・配偶者特別控除申告書の受理と内容確認
  • ・保険料控除申告書の受理と内容確認

↓ ↓ ↓

【年税額の計算】
1年間の給与と徴収税額の集計

↓ ↓ ↓

給与所得控除後の給与等の金額の計算

↓ ↓ ↓

課税給与所得金額の計算

↓ ↓ ↓

算出所得税額の計算

↓ ↓ ↓

【税額控除】
住宅借入金等特別控除申告書の受理と内容確認

↓ ↓ ↓

年調年税額の計算

↓ ↓ ↓

【税額の精算】
過不足額の精算

↓ ↓ ↓

過納額の還付もしくは不足額の徴収・納付

年末調整の詳しい記事
年末調整
労働者に毎月支給される給与からは、その支給額がある一定額を超えれば当然…

関連する記事

記帳代行・経理代行のお問い合わせ

 
東京都中野区で記帳代行・経理代行ならライトコミュニケーションズにお任せください。